広告
Windows10でグラフィックボードを交換して認証は通るのでしょうか。
正直なところやってみないとわかりません。
私の場合、パーツを全部取り替えてWindows10をインストールしてインターネット認証が通らなかったので、電話して指示通りに数字などを入力したらライセンス認証が通りました。
電話で以前のインストールはすべて削除しましたということを伝えました。
やましいところが無ければグラフィックボードの交換ぐらいであれば電話認証で通るのではないでしょうか。
いろいろ噂は立っていますが。
そう神経質になることは必要ないような気がします。
ダメ元ででいいと思います。
最悪また買ってきましょう。
パソコン好きならやむを得ない出費だと思えると思います。
仮想環境とか別の活用法もあるかもしれません。
他のパーツでも交換増設するぐらいなら、ライセンス認証は、最悪電話経由でできると思います。ダメ元でチャレンジしましょう。OSにはちゃんとお金を払ったのですから。
広告